神韻芸術団
  • 神韻芸術団について
    公演
    神韻とは?
    神韻の9つの特徴
    中国古典舞踊
    交響楽団
    Factsheet
    芸術団
    神韻の使命
    神韻での生活
    私たちが直面するもの
  • アーティスト
  • ビデオ
  • 新着情報
    新着情報
    ニュース
    ブログ
    メディア報道
  • プレスリリース
  • よくある質問
  • 観客の声
  • 神韻百科 ニュースレター 検索
    日本語
  • English
  • 中文正體
  • 中文简体
  • 한국어
  • Česky
  • Deutsch
  • Español
  • Français
  • Indonesia
  • Italiano
  • Nederlands
  • Polski
  • Português
  • Latviski
  • Pусский
  • Română
  • Svenska
  • Việt
  • Melayu
  • עברית
  • Norsk
  • チケット&情報
    メニュー
    Shen Yun Logo
    チケット購入
    新着情報
    メニュー
    • 神韻芸術団について
      • 神韻とは? 神韻の9つの特徴 神韻の使命 神韻での生活 神韻ファクトシート 私たちが直面するもの 中国古典舞踊 交響楽団
    • アーティスト
    • ビデオ
    • 新着情報
      • 新着情報 ニュース ブログ メディア報道
    • プレスリリース
    • よくある質問
    • 観客の声
    Shen Yun 9 Characteristics Link Image

    神韻の独創性はどこから来るのでしょうか?

    ここで9つの特徴を見てみましょう
    • 神韻百科
    • メルマガ配信の登録(英語)
    • 検索
    言語
    • English
    • 中文正體
    • 中文简体
    • 한국어
    • Česky
    • Deutsch
    • Español
    • Français
    • Indonesia
    • Italiano
    • Nederlands
    • Polski
    • Português
    • Latviski
    • Pусский
    • Română
    • Svenska
    • Việt
    • Melayu
    • עברית
    • Norsk
      ブログ
      戻る ブログ > 古代人の生活へタイムスリップ:指圧

    古代人の生活へタイムスリップ:指圧

    「古代人の生活へタイムスリップ」シリーズでは、中国五千年の知恵袋から、現代にも実践できるアイデアをご紹介します。

    ある春の朝、神韻の一行はスイスのヌーシャテルにあるパサージュ劇場に到着。楽屋でウォーミングアップをした後、スイスと中華を融合した昼食をとり、すべてはいつも通りに事が運んでいるようだった。

    しかしその日の午後、自分の踊る場所を確認するために舞台脇で待ち、列から離れ、動作を始める。すると突然…

    「ベティー、血が出ているわよ!」と誰かに指摘された。その通りだった。鼻血が止まらない。初演前のダンサーの出血は見逃すべきことではない。すぐさま、地元のスタッフにソファーに寝かせられた。

    「指圧のツボを知ってるわ」女性が口々に主張する。

    「薬指よ」

    「中指よ」

    「でも血が出ているのとは反対側ね」

    「首! 首!」

    まもなく、身体のあらゆる場所を押されることとなった。この劇的ながらも微笑ましい混乱の中で、鼻血は止まった。さて、どのツボが効いたのだろうか?

    もうひとつの古典芸術

    多くの意味で、中国の伝統医学と現代の西洋医学は相容れない。中医学は、宇宙と人体が相互に作用することを信じる。宇宙は人体の巨大な現れであり、同時に宇宙の微小な現れは人体内に存在する。

    私たちは、器官、骨組み、神経系などで分けることなく、人体全体を見る。「気」が身体の全域を網羅する経脈を通り、心身を調整する。

    CTスキャン、外科手術支援ロボット、MRI(磁気共鳴画像)を用いずに、古代の中医学は直接患者の肌に触れた。指圧は身体のエネルギー流全体で詰まっているところを揉みほぐす。エネルギー流が適切であれば、全体的に幸福感、健康が保てる。今日の科学者は、生物電子インパルス、エンドルフィン、痛覚シグナル伝達に指圧を関連づけている。

    中医学の一部として指圧には深い意味がある。一つひとつのツボにはその役割を表現する名称がついている。西洋人によって経脈のツボが数字とアルファベットで置き換えられるようになり、表面的な意味も深い意味も失われてしまった。ここに、知っておくと便利なツボをご紹介しよう。

    知っておきたいツボ

    一年の半年を移動で過ごす私たち、そして旅行を頻繁にされる方は、時に疲労困憊に悩まされることは避けられない。古代人はどのように痛みを和らげたのだろうか?

    合谷―万能のツボ

    位置:手の甲。親指と人さし指が合う位置。水かき部分より内側。

    効能:鼻づまり/鼻水。頭痛。喉の痛み。くしゃみ/アレルギー症状。発熱/寒気。ストレス/筋肉の緊張緩和、抵抗力増加(*妊婦はこのツボを押さないこと。出産を促す恐れがある)

    足三里―胃腸を整える

    位置:ひざのお皿の外側にあるくぼみから、指4本分下。かかとを曲げるとこの位置の筋肉が出てくる。

    効能:歩兵が3里歩くたびに身体全体の安寧とエネルギー流の補強のため、このツボを揉みほぐした。腹痛、消化不良を助ける。胃、脾臓、腸を融和する。血液と気の流れを促進。

    内関―乗り物酔いの吐き気の予防

    位置:前腕、手のひら側の手首のしわの中央から肘に向かって指幅三本のところ。親指側の腱と次の腱との間。

    効能:乗り物酔いの吐き気、不安、腹かぜ、つわりなど。

    神門―不眠症

    位置:手のひら側の手首の横ジワの小指寄りの位置で、少しへこんでいるところ。

    効能:神経、活発な思考、興奮からくる不眠症。心身をリラックスさせる。

    それでは鼻血は? 身体は全体的につながっているので、ほとんどの症状に対して数え切れないほどのツボが用いられる。鼻血を抑える助けとなるツボは、頭からつま先まで複数あるが、そのうちの4つを紹介しよう。

    睛明―目の疲れにも効く。位置:目頭から鼻の間。骨がくぼんでいるところ。

    孔最―迎香と合わせて鼻炎を和らげる。位置:手首の横ジワより指7本のところ。迎香は鼻の左右のふくらみの両脇。

    天府―肺経のツボ。位置:上腕部。脇の下から指三本下。力こぶのできる筋肉の中間にある溝。

    隠白―血液の調整にも効く。位置:足の第一指親指の爪の生えぎわ外側へ1~2ミリいったところ。

    尊い智慧

    古代人の智慧は現代生活に大いに役立つ。現代人の知らないことを古代の人が知っているとは道理に合わないと思う方もいるかもしれない。しかし、現代の様々な機器の向こう側には古代の生活様式がある。簡素ながら実用的で効果的な生き方だ。

    ご注意:これらのツボは試してみる程度にし、強く揉むようにしないでください。中国の伝統文化をご紹介するためのブログであり、医療を必要とする方への代替治療を提供するものではありません。関心を寄せていただくトピックとして扱われたもので、医療上のアドバイスではありません。

    Betty Wang

    ベティー・ワン

    寄稿者

    全ての記事を見る

    2015年4月5日

    関連するコンテンツ
    • Spring Flower
      古代人の生活へタイムスリップ:春の訪れ
    • Lifehack Winter Header
      古代人の生活へタイムスリップ:冬の養生法
    コメント
    verification

    前へ

    古代人の生活へタイムスリップ:春の訪れ

    次へ

    フォトブログ:フロリダのビーチでダンス
    最新
    • 感謝の念
      Thanksgiving Header
    • 古代人の生活へタイムスリップ:秋の冷え込みから身を守る四つの知恵
      Lifehack Autumn Thumb
    • 中秋節の伝説:月に住む木こり
      Change JadeRabbit SYWeb 嫦娥 玉兔 Thumb
    • 東西の人物像の比較 番外編:葉限とシンデレラ
      SYWEB ### FPF 11  YeXian Cinderella  V3  AB 400x246
    • 東西の人物像の比較 10/10:マルコ・ポーロと張騫
      SYWEB 378 FPF 10  MarcoPolo ZhangQian  V6  Web Head Thumb 400x246 A
    ベスト5
    • 全て
    • ニュース
    • ブログ
    もっと見る
    もっと見る
    もっと見る
    Shen Yun logo golden
    Shen Yun logo golden

    神韻芸術団は、2006年にニューヨークで設立された世界最高峰の中国古典舞踊と音楽の芸術団です。演目には、オーケストラの生演奏を伴う中国古典舞踊と民族・民間舞踊、舞踊劇、さらには独唱と独奏が含まれます。五千年にわたり、中国では神伝文化が栄えていました。神韻は息をのむような音楽と舞踊を通して、この輝かしい文化を甦らせています。「神韻」には「神々の舞の美しさ」という意味が込められているのです。

    神韻芸術団
  • 神韻とは?
  • 神韻交響楽団
  • 神韻での生活
  • 神韻ファクトシート
  • 私たちが直面するもの
  • 神韻と精神性
  • アーティストの紹介
  • よくある質問
  • ビデオ
  • 最新リスト
  • 神韻芸術団について
  • アーティスト紹介
  • 観客の声
  • メディア報道
  • 新しい情報
  • ハイライト
  • ニュース
  • ブログ
  • 観客の声
  • メディア報道
  • 神韻百科
  • 神韻の舞踊
  • 神韻の音楽
  • 神韻の声楽
  • 神韻の衣装
  • 神韻のバックスクリーン
  • 神韻の小道具
  • 神韻の舞踊劇
  • 神韻と中国の伝統文化
  • 一緒に交流しましょう:
    GanJingワールドでフォローしてください
    掲示板に書きこむ
    神韻の
    ストリーム・プラットホームについて
    「神韻芸術評定センター」
    神韻の
    忘れがたい作品やプレミアム公演のコレクション
    Aritist Fashion
    神韻芸術団公式サイト 著作権©2025 神韻芸術団 無断複製・転載禁止
    連絡先 規約 プライバシーポリシー サイトマップ